最近の更新:¶
03/04 - NOTE: leapを使ったテキストエディタ
バーチャルマシン上のアプリでLeapを使ったテキストエディタを見つけた
02/16 - NOTE: XCocdeのeditorConfigについてのメモ
元々はテキストエディタの設定を共通化したものらしい。
01/28 - NOTE: ビルド番号を自動で増やす
iOS/Macアプリを作る時にビルド番号の更新し忘れを防ぐ方法のメモ。
12/17 - NOTE: tinkererからAblogへの移行のメモ
tinkererを動かす環境の構築が面倒になってきたので、blogツールをtinkererからAblogへ移行した。
06/17 - キヤノン・キャットの2つに分かれたカーソルについて
40年ほど前の ジェフラスキン が書いた キヤノン・キャット の 2つに分かれたカーソル についての感想を書こうと思った。しかし気力が湧かず諦めた。
02/17 - キーボードショートカットのデバッグ用コード
タイトルそのまま。ソース有り、解説なし。
10/29 - 非公開APIを使わない、Migemoみたいな逐次検索
Cocoa勉強会2019/10/29の資料。
09/19 - TSMが変換候補を表示しているか否かの判定
TSMが変換候補を評しているか否かを返す。 trueの場合は変換候補の表示中。
09/16 - ローマ字かな変換表
ローマ字かな変換規則には、ヘボン式、訓令式、日本式の3つがある。
08/29 - NSTextViewにCommand Paletteをつける
Cocoa勉強会2019/09/11の資料。