tinker運用ノート(2)¶
tinkerを運用するにあたっての覚え書き
tinker運用ノート(1) の続き
リンクの張り方¶
内部リンクの方法¶
拡張子なしでファイル名を書く。
適当な文 :doc:`sample/index` と書くと、sample/index.rstへジャンプするリンクを書ける。
と書く。リンク文の前後に空白を入れる事を忘れると認識してくれない。
絶対パスの例
:doc:`/2013/01/01/doubutunomori`
相対パスの例
:doc:`../../01/01/doubutunomori`
外部リンクの方法¶
`Sphinxを知りたい方はこちらをクリック <http://sphinx-users.jp>`_
と書く。URLの直書きもOK。
リンク文の前後に空白を入れる事を忘れると認識してくれない。
詳しくは Sphinxのサイト を参照する事。
Comments
comments powered by Disqus